RBSコミッターになった

これまで

なぜかPRがmergeできるwrite権限を一昨年のクリスマスにもらっていた。 RBSリポジトリーのwrite権をRubyコミッター全員持っていた方がいいだろうという話題があがった時に、ついでにいただいた形だった。 この時点では、よくわからないけど貰えるものはもらっておこうの気持ちでいた。

さいきん

いつものようにPRを投げていたが、テストの修正とか小さいものも多い。これレビューするのも大変だろうなと思っていた。

そこで以前のミーティングで「小さい変更のPRなら適当にreviewしてmergeしておいて」と言われていたことを思い出した。 「それなら自分が送ったやつはapproveなしでmergeしてもいいのかな?」と疑問になったので聞いてみたら、良いとのことだったので流石にコントリビューターに権限与えすぎじゃないか?と思って聞いてみたらRBSコミッターと名乗って良いとのことだった。

これから

早くRubyでも型チェックが当たり前になれば良いのになーと思って活動しているので、これからもやっていきたい。